【相談内容】
お世話になっております。
以前、東京でご紹介いただいたMRIによる全身検査のおかげで、早期のがんを発見することができました。その後も治療についての適切なアドバイスをいただき、おかげ様で今は元気に過ごしております。心より感謝申し上げます。
実は、関西に住む知人にこの体験を話したところ、「大阪でも同様の検査が受けられる場所はありますか?」と聞かれましたので、ご相談させていただきました。
【アドバイス】
今回、少しでもお力になれたのであれば本当に嬉しく思います。
まず初めに、ご心配で検査をご希望なさる場合には、かかりつけの先生がいらっしゃれば、まずはその先生に心配事を伝え、アドバイスをもらってください。そうすれば、その先生から紹介状を出していただける可能性があります。紹介であれば、保険適用で検査が受けられる場合もあり、経済的にも負担が軽減されます。何より、これが最もスムーズで確実な方法です。
また、以下のような専門の医療機関の情報もありますので、参考になさってください:
👉 大阪重粒子線センター・がんゲノム相談窓口(大阪医療機関)
さらに、関西圏での全身検査をお考えの場合には、インターネットで「MRI 全身 がん検査」と検索し、通いやすい医療機関を探していただくのも一つの方法です。受けられる検査内容は細部に違いがあるかもしれませんが、基本的には同等のものが提供されています。
ただし、MRI検査にも苦手な部位(例:肺、胃腸など動きの大きい臓器)がありますので、以下のような追加検査の検討も必要です:
-
肺がんが心配な場合:→「胸部CT」の追加を検討
-
消化器がんが心配な場合:→「上部・下部内視鏡検査」を、医療機関に相談
※なお、画像診断専門の施設では内視鏡検査に対応していない場合もあるため、その際は適切な医療機関を紹介してもらえることが多いです。
また、検査機器の性能(MRIの「テスラ」数)も確認してください。できれば「3テスラ」と表記のある施設を選ぶと、より高精度な検査が期待できます。
すでにがんの治療歴がある方は、過去に治療を受けた医療機関にご相談されることが最も確実です。
何かお困りのことがあれば、どうぞ遠慮なくご連絡ください。
私自身、早期発見のおかげで今こうして元気でいられることに深く感謝しています。がん検査は「まだ早い」と思いがちですが、不安な気持ちをそのままにせず、一歩踏み出すことが何よりも大切だと実感しました。
ぜひ、関西の皆様にもこのような検査の選択肢があることを知っていただければ幸いです。
— 58歳 女性・会社員